【肴蔵の土用の丑の日】

2023土用の丑の日は7/30(日)

この日に『う』のつくものを食べると身体に良いそうです。

肴蔵では、赤身とサシのバランスが最高の愛知県産黒毛和牛サーロインを使い『和牛サーロイン重』と、『うな重と和牛サーロイン重』をご用意しました。



■うな重と和牛サーロイン重/3300円
■和牛サーロイン重(上・200g)/2640円
■和牛サーロイン重(並・100g)/1680円

ご予約は27(木)まで、お渡しは28日(金)〜30日(日)までの3日間。

数量限定につき、売り切れの場合はご理解ください。

ご予約は0120-03-4741

▼牛
丑=牛なので、由来からすると土用の丑の日には牛を食べるのが自然。しかし、仏教の影響が強い日本では、肉食の文化は根付きませんでした。とはいえ牛は「土畜」とも呼ばれ、脾胃(脾臓と胃腸)を養うとされ、胃腸が疲れて体力が落ちている時に食べる良い食材の1つです。

特に脂身の少ない赤身のものをさっぱりとした調理法でいただくといいでしょう。

▼鰻
土用の日に食べる食材の代表格。五行説でいう「火」の影響が強い夏の天候に対抗するために「水」に属する鰻を摂取したと考えられます。この時期の魚は脂が多いものが少なく、栄養がしっかり摂れる鰻は、貴重な栄養源だったのです。

鰻は元気をつけて、腰を温め、夏痩せや痔を防いでくれると古くから言われており、万葉集にも記述があるほどです。

#土用の丑の日
#肴蔵
#福山市グルメ
#和牛
#鰻